ArtyLogo運営会社の株式会社シーズは、プライバシーマークの認定を受けております。
弊社では、ロゴデザインネットサービス企業として、最大限に皆様の情報保護に尽くしますのでご安心下さい。
ロゴヒアリングシートに記載して頂いた依頼内容を基に、3人のデザイナーがそれぞれ異なったロゴマークを作成していきます。 まずは、平面でオリジナルのロゴマークを原画から作成します。
今回は「赤と黒」、「赤とグレー」という2色のカラー指定を頂きましたが、この段階では「化粧品・メイク」と言ったキーワードに重点を置き、カラーの事はさほど考えず、主に形に拘って作成しました。 また、自由な発想で作成して欲しいとの事だったので、頭に浮かんだイメージをひたすら形にしています。
膨らんだイメージの雰囲気としては「女性らしさ」「落ち着きある安定感」等があり、実際のモチーフとなったものが「宝物」「ハート」「女性の髪」といった物が思い浮かべました。
実際にそれぞれのデザイナーが、作成したラフを作り込んで行きます。 「赤と黒」、もしくは「赤とグレー」という御依頼でしたが、ロゴの形によって男性的な雰囲気が感じられた為、オレンジにしたものも御提案いたしました。
3パターンに絞り込む事が難しかったので、企業コンセプトや依頼内容を照らし合わせて、最終的に「ハート」や「コレクションケース」をモチーフにした、計5パターンをお客様に確認していただきました。
修正案として絞り込んで2パターンご提案し、最終的に初回提出案のロゴマークに決定しました。
社名「アイコレクション」の”アイ”から連想されるもの、『愛、愛着(コレクションの意味にも通じる)、平和』などのキーワードを元に、ハートや羽をイメージさせるようなロゴを制作しました。
ロゴのマーク部分が決定後、社名部分をいくつか御覧いただきましたが、ここでは安定感を表現する為、出来るだけ個性的ではなくシンプルなものをご提案しました。
最終的に、化粧品を取り扱っているという業務内容を加味し、使用フォントも繊細でスタイリッシュなゴシック体を使用しました。
ロゴマークに合わせたデザインで3パターン作成しました。
ロゴマークと御名前がハッキリと目立つ様、全体的にシンプルなデザインをご提案しました。
業界的にも派手なものより、洗練されたデザインが好まれるという事で“aパターン”に決定いたしました。